第四回『金沢と若女将の魅力を、泉高平がたっぷりとご紹介しちゃいます☆あ、僕は福寿楼の従業員じゃないんだけどね!』
                                        
                                    
                                    
                                
                                    
                                     
                                    
                                
                                
                                
                                
                                        第四回『金沢と若女将の魅力を、泉高平がたっぷりとご紹介しちゃいます☆あ、僕は福寿楼の従業員じゃないんだけどね!』
                                        
                                     
                                    - Q
- なにかイベントとかやっていますか?
- A
- 
                                                当館で催すイベント等は特にございませんが、
 近隣で開催されるイベントの情報でしたら収集しております。
 フロントに案内のチラシ等も置いてありますので、
 是非ご覧になってみてください。

                                            あっ! 『清峰閣』のイベントチラシが置いてある。
いつのまに……
                                        いつのまに……
                                            まーまー、お隣さん同士、もちつもたれつっていうじゃない♪
                                        
                                        

                                            そちらの方が、だいぶ重たい気がしますけど……?
                                        
                                        
                                            やだなー、気のせい気のせい♪                                     
                                        
                                        
- Q
- 
                                                従業員さんたち、お国言葉を話しているの?
 金沢の方言ってどんな感じ?
- A
- 
                                                能登地方と加賀地方でも違ってくるものなのですが、
 こんにちはは『まいどさん』、ありがとうは『あんやと』、
 この2つは広く使われている基本の金沢言葉でしょうか。
 当館の従業員は、なるべく『お客様に伝わるように』を
 心がけております。
 万が一不明な言葉などがございましたらお気軽に聞いてくださいね。

                                                あいつがさー、初めて東京行った後、
すげー興奮して電話してきてさ
                                        すげー興奮して電話してきてさ
                                                若女将が? なんて?
                                        
                                        

                                            聞いて金ちゃん、『いちゃきな』が通じない!
これって方言だったの!? って……
                                        これって方言だったの!? って……
                                            いちゃ……あぁ、『可愛い』? え、そうなの?
っていうか金太郎クン、今の全然似てないよ。
若女将の真似っこ、全然可愛くない
                                        っていうか金太郎クン、今の全然似てないよ。
若女将の真似っこ、全然可愛くない

- Q
- おすすめのおみやげは?
- A
- 
                                                定番の菓子類や金沢の工芸品などのほか、当館、名入りの
 キーホルダー・ストラップなどもご用意してございます。
 お帰り前には、売店もどうぞお楽しみくださいませ。
 お荷物になる場合には、地方発送も承っております。

                                                温泉旅館のキーホルダーとか、
付けてる人あんまり見なかったんですよね。東京で……
                                        付けてる人あんまり見なかったんですよね。東京で……
                                                あー……まあ、旅行の土産物なんてあれじゃない?
『買って満足!』
                                        『買って満足!』


                                            でもせっかくなら、使ってもらいたいじゃないですか……
                                        
                                        
                                            い、いるよきっと! 使ってる人!
ほ、ほら、とりあえず目の前にひとり、ね!?
                                        ほ、ほら、とりあえず目の前にひとり、ね!?

- Q
- 縁結びのパワースポットがあったら教えて!
- A
- 
                                                比較的近くにある、白山比咩神社などはいかがでしょうか。
 悪い縁を断ち切ってから、良いご縁を結んでくださるらしいですよ。
 金沢駅から、半日ほどでお参りできるコースになります。
 足を伸ばすなら、気多大社や倶利迦羅不動寺などもおすすめです。
 お客様に良縁が訪れますよう、従業員一同、お祈り申し上げます!

                                            もう後は神に頼むしか……くっ
                                        
                                        
                                          なになに、恋愛的な話? 哲学的な話?
それとも『俺に魔法のような料理の腕をください~』的な?
                                        それとも『俺に魔法のような料理の腕をください~』的な?


                                          料理の腕は、自分で磨いてこそ身につくんだぞ、泉さん
                                        
                                        
                                          ……真顔で返されちゃった。
ハイハイ、努力あるのみってことね☆
あれ、じゃあいったい何をお願いするつもりなの佐伯クン……!?
                                        ハイハイ、努力あるのみってことね☆
あれ、じゃあいったい何をお願いするつもりなの佐伯クン……!?






 



