登場人物
		
	
		朱砂
アカザ
CV:松岡禎丞
				中立組織「コトワリ」の若き所長。
				オランピアの保護条例を出し、彼女の夫捜しを促す。
				冷静沈着で、一切私情を挟まないところから『鉄仮面』と呼ばれているが、面倒見はよく、陰になり日向になり主人公を手助けする。
			
		玄葉
クロバ
CV:杉田智和
				中立組織「コトワリ」の副所長。
				免疫研究に力を注いでいる医学博士だが、主人公を見るとからかわずにいられない性格。
				空気を読むことに長け、場を明るくするみんなの兄的存在であるも、内心では色層という階級制度には強い反発を覚えている。
			
		璃空
リクウ
CV:島﨑信長
				黄泉警邏隊に所属する軍人。
				黄泉に繋がる鳥居の警備と巡回が主な役目。
				「拔」の優秀な使い手であり、次期【青】の長を約束されているため、自らの役目を果たそうと日々精進している。
			
		
	
		縁
ヨスガ
CV:内田雄馬
				黄泉で一番大きい店である湯屋「死菫城(しきんじょう)」の主人。
				自ら「地獄太夫」と名乗り、黄泉を仕切る権力者でもある。
				特技の占いと、自慢の薬湯で客をもてなしている。
			
		ヒムカ
CV:堀江 瞬
				「弔い屋」と呼ばれる少年。
				非常に強い拔の力を持っており、日々黙々と死者の魂を晶に変えている。
				人と関わることを避けるため、彼自身のことを知る者はほとんどいない。
			
		道摩大師
ドウマダイシ
CV:速水奨
				天供島に漂着したマレビトの一人で、【黄】の長。
				両親のいない幼いオランピアを引き取った保護者でもある。
				【黄】の長のみが卑流呼の声を聴くことが許されている。
			
		慈眼大師
ジゲンダイシ
CV:宮本充
				天供島に漂着したマレビトの一人で、【赤】の長。
				呪われた血と忌まれていた【赤】を異世の知識で救った英雄であり、以前の時貞を知る唯一の人物。
			
		珠藍大姉
シュラダイシ
CV:沢城みゆき
				【青】の長であり、生粋の天供島の産まれ。
				亡くなった夫に代わり、女性ながら初めて長の地位に就いた。
				【青】の民からは慕われているものの、何故かオランピアに向けられる眼差しは冷たい
			
		月黄泉
ツクヨミ
CV:興津和幸
				黄泉の最下層「奈落」に住んでいる謎めいた男。
				剥で体の一部を失った者のために代わりとなる義肢を作ったり、晶を絵の具として大きな曼荼羅を描いたりしている。
				天女島の【白】の庇護者でもあり、オランピアにとってはたった一人の家族のような存在。
			
		
	
		海浬
ハイリ
CV:真堂圭
				瓦版と辻占の売り子をしている少年。
				珍しい色を持って生まれたことから、捨てられてしまい、黄泉の孤児院で育った。
				地上に住む者たちのことを快く思っていない。
			
		明日羽
アスハ
CV:大内櫻子
				黄泉の広場で靴磨きをしている少年。
				医者という職業に憧れており、玄葉の一番年下の友達。
				同じ孤児院で育った海浬とは兄弟のような仲。
			
		柑南
カナン
CV:柴崎哲志
				【橙】の若き長。
				島内の情報源である瓦版の総元締めであり、自ら取材をして、執筆もしている。
				価値のある漂流物を展示している「エビス楼」の管理者でもある。
				刈稲は血のつながった双子の兄。
			
		刈稲
カイナ
CV:村田太志
				【黄】の地位でありながら重罪を犯し、黄泉に追放された。
				柑南とは双子だが、黄が強く出たため、【黄】の公家の養子となった。
				現在は天三柱建立の人足として罪を贖っている。
			
		薙草
ナグサ
CV:駒田航
				【黄緑】の長の息子。
				次期【黄緑】の長の地位を約束されており、長身で麗しい見目から、島の女性の注目を浴びている。
				柑南とは立場と年が近いことから仲が良い。
			
		叉梗
サキョウ
CV:村井雄治
				天真医療院の医院長。
				玄葉の恩師で元上司でもあり、医療研究の為に協力を要請する。
			
		


