

- 基本システム
- その他システム
タイトル選択


『蒼黒の楔 緋色の欠片3』『蒼黒の楔 緋色の欠片3 明日への扉』のうち、好きなゲームタイトルを選んで遊ぶことができます。
名前入力



ゲーム開始時に、主人公の名前を変更することができます。
ソフトウェアキーボードを実装し、入力しやすくなりました。
『蒼黒の楔 緋色の欠片3 明日への扉』では、名前をデフォルト名の【春日珠紀】に設定すると、キャラクターがボイスありで名前を呼んでくれます。
ソフトウェアキーボードを実装し、入力しやすくなりました。
『蒼黒の楔 緋色の欠片3 明日への扉』では、名前をデフォルト名の【春日珠紀】に設定すると、キャラクターがボイスありで名前を呼んでくれます。
設定画面



設定方法をカスタマイズし、よりプレイしやすくなりました。
タッチ操作にも対応しているため、スムーズに設定を変更できます。
タッチ操作にも対応しているため、スムーズに設定を変更できます。
保存/読込画面



保存した場面を確認しやすくいたしました。
読込み時のデータが分かりやすくなり、よりスムーズにゲームを開始できます。
保存操作後に「タイトルへ戻る」を選択すると、キャラクターたちがお見送りしてくれます。
※本機能は本作内『蒼黒の楔 緋色の欠片3』でお楽しみいただけます。
読込み時のデータが分かりやすくなり、よりスムーズにゲームを開始できます。
保存操作後に「タイトルへ戻る」を選択すると、キャラクターたちがお見送りしてくれます。
※本機能は本作内『蒼黒の楔 緋色の欠片3』でお楽しみいただけます。
愛キャッチ

「愛キャッチ表示」の設定をしておくと、好感度が上がった時にエフェクトが表示されます。
好感度の量によって、物語やエンディングが変化します。
好感度の量によって、物語やエンディングが変化します。
外典本編


ゲーム中に登場する人物や専門用語、特殊用語などの説明を確認することができます。
タイトルメニュー画面


本作に収録される過去の追加システムや追加シナリオの解放条件が無いため、「玉依毘売神社」や「紅陵祭」が初めからお楽しみいただけます。
おみくじシステム<玉依毘売神社>



おみくじを引くことができます。
引いたおみくじは、キャラクターが結果を読み上げてくれたり、特別な画像と交換することもできます。
引いたおみくじは、キャラクターが結果を読み上げてくれたり、特別な画像と交換することもできます。
映し鏡


主人公とは別視点で、キャラクター達の過去、現在、未来を鏡に映して見ることができるシステムです。
本編に関わる重要なものから、息抜きになるようなコミカルなものなどのシナリオを集めることができます。
本編に関わる重要なものから、息抜きになるようなコミカルなものなどのシナリオを集めることができます。
画像鑑賞<思い出のアルバム>


【特典】内で閲覧できる『画像鑑賞』で集めたCGに、キャラクター達がアルバムを見ているようにコメントボイスをつけてくれます。
CG内キャラクターだけではなく、その他のキャラクター達がゲスト出演することも……。
※本機能は本作内『蒼黒の楔 緋色の欠片3』でお楽しみいただけます。
CG内キャラクターだけではなく、その他のキャラクター達がゲスト出演することも……。
※本機能は本作内『蒼黒の楔 緋色の欠片3』でお楽しみいただけます。
玉依姫回想遊戯



ゲーム内映し鏡シナリオにて展開されたショートストーリー「真・剣・勝・負」をミニゲームで再現!
本編に合わせて最後までジョーカーを持っていた人が勝ちという通常のルールとは異なったものになっています。
ゲームを勝ち抜くと、対戦したどちらかのキャラクターからのスペシャルボイスを獲得できます。
※本機能は本作内『蒼黒の楔 緋色の欠片3』でお楽しみいただけます。
本編に合わせて最後までジョーカーを持っていた人が勝ちという通常のルールとは異なったものになっています。
ゲームを勝ち抜くと、対戦したどちらかのキャラクターからのスペシャルボイスを獲得できます。
※本機能は本作内『蒼黒の楔 緋色の欠片3』でお楽しみいただけます。
特典<シチュエーションボイス>


キャラクター、表情、背景を指定して好きなボイスを聞くことがでるシステムです。
各シナリオを進めることで増えていきます。
※本機能は本作内『蒼黒の楔 緋色の欠片3 明日への扉』でお楽しみいただけます。
各シナリオを進めることで増えていきます。
※本機能は本作内『蒼黒の楔 緋色の欠片3 明日への扉』でお楽しみいただけます。