22食目 春と桜とホワイトデー
2013年3月14日

……あれ?


……えーっと……んん!?


…………


ブログ復活してるーーーーーっ!!?


うっせーぞ、光!


何を朝から大声を上げているんだ……!


また兄さんの劇物カレーを無理やり口に詰められたんですか!?
警察に電話しましょうか!?


誰のカレーが劇物だコラ!
そしてケータイに“110”って打ち込もうとするの止めろぉ!


お、落ち着いてください! 別にカレーを食べたわけじゃありませんっ。
じじじ、実は、ブログが復活してるんですっ!!


米田くん、落ち着くのは君の方だ。
今日1日だけ特別にブログが復活すると、前にサトウくんが言ってただろう。


あれ、そうでしたっけ……?


むしろそのことを忘れてて、どうやってブログが復活することに気付いたんですか……


朝、目が覚める直前に、耳元で神の声が聞こえてきまして……


怖えーよ!!


そ、それよりも、一体何を更新したらいいんでしょう!?
み、みなさん助けてください~!!


い、いやそれは……ちょっと今日は立て込んでいてだな……


僕もちょっと、今日は都合が……


あー、俺もだ。光、お前が何とかしろ。


えぇ~!? 正直、僕も今日はちょっと用事が……


こんな時は花見に行くしかないっしょ!


うわぁ、リッキーさん!?


もう公園に桜が咲いてたぞ。


まだ見に来てる人も全然いなかったし、チャンスだよ。


伴場先輩に鳥山くんも……。
でも、今から花見ですか!?


そうそう、思い立ったら吉日ってね。


しかし今日は色々と忙しいので――








なぁ、何で急に花見に来たん?


ぷぅ~、お菓子作ってるとこだったのに~。


花も、まだそれほど開いていないようですが。


なーに言っちゃってんの、こんだけ咲いてれば充分っしょ~♪
モーマンタイ、もう満開、なんつって。


いや、だからまだ満開ではないのだが……


(なーんて、本当はみんなを公園に連れ出すのが目的だったんだけどねー。
だって今日はホワイトデーだしー、子猫ちゃんとデートしたいしー、
みんながいると二人っきりになれないしー)


(伴場っちや鳥山も気付いちゃいないし、あとはこのままコッソリ抜け出して――)


(はじめは鬱陶しい展開だと思いましたが……
これはある意味、彼女と二人きりになれるチャンスですね。
誰にも気付かれずに一人この場を抜け出して――)


オイ、俺は忙しいから帰るぞ。
今日中にやらなきゃいけねえスパイスの調合があんだよ。


か、辛澤さん!? ちょっと待――




あぁ!??


い、いやー、ほら、兄さんがいないと、この場が盛り上がらないじゃないですか!
なんたって兄さんは僕らにとって、満開の桜のような存在ですから、
むしろ今日は兄さんの笑顔をみんなでいつまでも見つめていたいなーなんて
思ってるわけですよ!


な、何だお前、今世紀最大級に気持ち悪いぞ……
春か、春だからか!?


林っちの言う通りっすよー!
俺はー、っていうかみんなはー、辛澤さんの笑顔を見るために生まれてきたんすよー!


てめぇはいつも通り気持ち悪いな。


ヒドイっしょ!


ふん、馬鹿馬鹿しい。
僕は用事があるので、先に帰らせてもらうぞ。


大豆、ここで帰ったら人間のクズやで。


な!? 卯野葉、それは言い過ぎでは……


いや、ここで帰ったら、これからずっとミドリムシって呼ぶで。


う、卯野葉……なんだか今日は態度が冷たくないか……


あ、いっけねー、忘れ物してきちまったぜ。
ってことでちょっと取りに戻――

ズキューーーーーーーーーーーーーーーーン!!

うわぁ、軍司先輩がサトウくんのビームで吹っ飛んだぁ!?


サトウくん!? どうして急に伴場先輩を撃ったの!?


肩に虫が止まっていましたので。


対処法がバイオレンス過ぎるよ!!


俺、飛んでいった伴場先輩を探してくる!

ズドドドドドドドドドドドド!!

ぎょえ~~~~っ!!?


虫が……!!


……あぁ、なんか急に眩暈が……
申し訳ないんやけど、体調が悪いから召し家荘に帰らせてもらうわ……


それはいけない、僕が付き添おう。


それは人間のクズやで。


な、なぜだ!?


それがわからんのやったら、やっぱりミドリムシやなぁ。


~~~~~~~~~~~!!


それではみなさん、私は召し家荘の仕事があるので、これで失礼します。


あ、サトウくん、今日は仕事しなくても大丈夫っしょ~。


そうですよサトウくん。サトウくんにはいつもお世話になってますからね。
ほら、今日くらいは兄さんの笑顔でも見て癒されてください。


だから気持ち悪ぃんだよ!


って、オイ、多摩! てめぇ何ひとりでこっそり帰ろうとしてるんだコラ!


へ? ダメだった?


当たり前だ!!

ズドドドドドドドドドドドド!!

うわわっ!!


オイ、マシンガン乱れ撃ちやめろぉ!!


虫の大群がパレードを……


してねえよ!!


……な、なんだか花見って感じじゃないけど、
とりあえずみんな楽しんでる……のかな……?


はぁ……はぁ……


一瞬きれいなお花畑が見えたぜ……。
花見と見せかけてこっそり二人きりになるつもりだったが、
危うく俺一人が天国で花見するところだった……。


まさか、またサトウくんのビームをくらうことになるとは……
しかし、むしろ吹っ飛ばされたおかげであの場を抜け出すことができたぜ。
なんたって今日はホワイトデーだからな。
バレンタインのお返しをしつつ、大家さんと二人でデート……なんてな!

ピンポーン

……ん?

ピンポン、ピンポーン

……あれ、ここって大家さんの部屋だよな?

シーン……

……ひょっとして……留守か?


(これはもう、もしかしなくても――)


(みんな大家さんと二人きりになるつもりっしょ!?)


お前ら汚ぇぞ!


抜け駆けは卑怯だ!!


鳥山くん、確か君も「花見に行こう」と言っていた一人だったはずだが……!?


ギクッ!!


ぷぅ~、よく見たら、みんな大家さんへのプレゼント隠し持ってる~!


こ、これは別に……


何が「兄さんの存在は満開の桜のようだ」だ、腹黒野郎!


理由も無くそんなこと言うはずないでしょう!
兄さんは桜よりもペンペン草くらいがお似合いです。


てめぇ、それ言葉の響きで言ってんだろ!
よーし、今から誰があいつと二人きりになるか、拳で決めて――


いやー、なんだかすごい盛り上がってますね!
大家さんも早く来ないかなぁ。


ここに来る前に、電話で彼女にも声をかけたんです。
準備できたら来るって言ってたんですけど……。


え~っと……子猫ちゃん、ここに来るの?


はい、そのはずです。
もうすぐ来ると思うんですけど……あっ、あれは!


!! 子猫ちゃ――


おーい!!


お前かよ!!


死にかけた人間にその態度は酷くないっすか!?
……って、それよりも、あいつは――


来たみたいですね!


おーい!


子猫ちゃん、来てくれたんだぁ!


お待ちしていましたよ。


遅せーんだよ、まったく。


実は君に渡したいものが――


大豆、抜け駆けはミドリムシやで。


なぁ、ちょっと一緒にコンビニに――


虫のカーニバルが……


おわぁ、サトウくんストップ!


桜の木が折れちゃうよ~!


あ……桜……


さっきまでそんなに咲いてなかったのに……
きみが来た途端に満開になったみたい!!


なんだか、いつも通り騒がしいけど――


とりあえず、お花見はじめよっか!


何か大事なことを忘れてるような……ああ!!


ブログ! 何か更新しないと!!


えーっと、えーっと……とりあえず今日は1回限りの特別更新なんだけど……


でも、もっと僕らに会いたいって思ってくれる人は、こっちもチェックしてみてね!

【原作ドラマCD】
エイベックス・エンタテインメントより2011年から発売されたオリジナルドラマCD
本ゲームの原作商品です。
第1弾『いっしょにごはん。』全6巻
第2弾『いっしょにごはん。あらかると』全10巻
あらかると主題歌シングルCD『DAY BY DAY/木漏れ日ループ』
【コミックス】
一迅社「ゼロサムオンライン」にて連載されていたコミック版の単行本!
シリーズ全3巻発売中です。
『いっしょにごはん。-炊きたて!-』全2巻
『いっしょにごはん。-もう一杯!-』
http://online.ichijinsha.co.jp/zerosum/comic/gohan
【はなの舞コラボ】
居酒屋「はなの舞」飯田橋アイガーデンテラス店とコラボ中!
ただ今、オリジナルポストカードも配布中です。
開催期間:2013年2月15日(金)~3月31日(日)
実施店舗:はなの舞 飯田橋アイガーデンテラス店
http://www.chimney.co.jp/event/gohan/index.html
【オトメイト Produced by ナムコ・ナンジャタウン】
渋谷PARCOとnamco大阪日本橋店でオトメイトイベント開催中!
本ゲームのグッズも出ています。
開催期間:2013年1月15日(火)~4月7日(日)
開催場所:渋谷PARCO/namco大阪日本橋店
http://www.namco.co.jp/ar/otomate/
【ゲーム公式アートブック】
桜ノ杜ぶっくすより、ゲームの公式アートブック発売予定!
イベントスチルはもちろん、秘蔵ラフなど盛りだくさんです。
2013年春発売予定
http://www.hifumi.co.jp/books/info/info_gohan.html

その他、ゲームや原作ドラマCDのグッズが色々出ています。



みなさん!!?
