ステム

▼名前入力

主人公の名前を自由に入力することができます。
デフォルト名「花蒔イチコ」のままプレイすると、
キャラクターたちが主人公の名前を呼ぶ際に、音声付きとなります。

▼主人公のフェイス

主人公のフェイスアイコンが表示されます。
お好みでON/OFF設定も可能です。

▼多彩に動くゲーム画面

本作では、これまでにない多彩な演出を取り入れています。
ひとつはムービー演出で、冒頭から「何かに追われる女性」で始まり、
バス車内では「流れる車窓」から、そのまま運転席まで見渡せるムービングカメラなど、
臨場感あふれる演出で皆さんをミステリーの世界へと誘います。

▼108 TIPS

ゲーム中に散らばったTIPSは全部で108個。これらはただの用語解説にあらず。
物語では語られないキャラクターの裏話や裏設定が読むことができます。
・ヒノは本当にキャラクターグッズを集めているのか?
・万屋のおばさんはどうして不思議な英語を話すのか?
・AUK-ZEROから脱退したメンバーがいるって本当?
など、これらTIPSで読むことができます。

▼共通ルート

奥音里にやってくる8月1日から8月3日の夕方までは共通ルートとなっており、
ここでの行動や選択により、誰かから夏祭りの誘いを受けることになります。
夏祭りの誘いを受けることで、各パートナーの物語を始めることができます。

※画面は開発中のものです。